ベースブレッドから完全栄養食クッキーを頼んでみた【子供も大喜びだけど高い】

息子が偏食だけど栄養はバッチリ!?

セイジ
コスパ好きなサラリーマン×ブロガーのセイジです。
今回は、毎月買っているのベースブレッドから新作
ベースクッキーこと完全栄養食クッキー
が発売されるとのことで先行購入できたのでサクッと記事にしていきます。
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
「ベースクッキー」こと完全栄養食クッキー
セイジの嫁
ゴールド会員になるほどベースブレッド買ってて良かったね💕
この記事では
  • 完全栄養食クッキーの味ってどうだった??
  • 類似の商品ってどんなものがあるの??
  • 先行レビューで食べた感想や口コミを知りたい

こんな悩みを解決していきます。

少しネタばれすると、

普通に美味しいクッキー!!
けど、ちょっと高い…かも(汗)
という、珍しくリピートするか悩む商品でした。
ただ「こんな人は好きそうだな〜」みたいなのを感じたので食べた所感やおすすめな人など含めてサクっと紹介していきます。
セイジの嫁
息子がお菓子食べて肌が荒れるくらいなら、完全栄養食クッキーでもよいのでは!?
セイジ
そうだけど、、、1個170円はちょっと高い気がする…
スポンサーリンク

ベースブレッドの完全栄養食クッキーとは

ベースブレッドの完全栄養食クッキーとは

一言でいえば、

 

めっちゃ栄養の入ったクッキーだ。

1食で1日に必要な栄養素の1/3がとれるという

“完全栄養クッキー”となる。

味は

「BASE Cookies ココア」

「BASE Cookies アールグレイ」の2種類。

どちらも頼んで食べ比べてみたが、ココア味の方が断然おいしい。

セイジの嫁
女性はアールグレイってだけで、嬉しくなるもの♡ポイント高めよ♪

ベースブレッドのお得な買い方【クーポンあり】

ベースブレッドのお得な買い方【クーポンあり】

まだ完全栄養食クッキーの割引情報はない。

ただ既に販売されているベースブレッドであれば、初回20%OFFとなる。

これをきっかけにダイエットや子ども用に初回お得に頼んでみるのもよいだろう。

ベースブレッド完全栄養食の値段一覧

商品名1食当たりの値段初回特典公式サイト
ベースブレッド312円(2つ入り)20%OFF
ベースパスタ312円20%OFF&ソース無料
完全栄養食クッキー170円6/9(水)~発売

ざっとこんな感じだ。

自炊を考えると、少し高い気もするが、外食することを考えれば破格な値段で健康を手に入れられる。

セイジの嫁
高くて美味しくないランチを取るくらいなら、バックに完全食パンとクッキーはオシャレだし、ダイエットになりそう!!
セイジ
女性でベースブレッド食べているのを見たら、カッコイイかも。美意識を感じるな~

息子3歳と完全栄養クッキー食べてみた感想

実際に息子3歳と完全栄養クッキー食べてみた感想

大人でも硬い、、、と感じるぐらいでした笑

でも味は普通のクッキーで、甘さは控えめ。

よく言えば高級クッキーの味。

悪くいえば、スーパーで売っているクッキーの方が食べやすさはある。

セイジの嫁
こんだけ栄養入っているのに、美味しさを保ってるだけ凄いと思うで!!

完全栄養食クッキーの類似商品とは【ベースフードは安い】

完全栄養食クッキーの類似商品とは【ベースフードは安い】

1食で36種類の栄養が摂れるクッキーGOHAN

江崎グリコ バランスオンminiケーキ チーズケーキバー

カロリーメイト(栄養補助食品)

完全栄養食クッキーの口コミ/評判

そうなんですよね〜

ベースブレッドは食べないことがあるので、
クッキーならひと口で食べれて保存しやすい。

結構高めな値段という印象。ただ今後広まっていく中で安くなってくれることを祈るばかり。

>>>クッキーではなくてベースブレッドを初回20%OFFでみてみる

まとめ『完全栄養食クッキーは少し高い』

完全栄養食クッキーは少し高い

ベースブレッドの完全栄養食クッキーはいかがだったでしょうか。

類似の商品よりは安いように見えますが、ドケチな僕からすれば、少し高い印象。

とはいえ、これだけ栄養価が高くて、子どもも喜んで食べてくれるのであれば健康投資として良いかもしれない。

今後、息子が継続して食べてくれるかどうか様子をみながらレビューしていきます。

 

以上、コスパと健康大好きのセイジがお届けしました。

また他の記事でお会いしましょう♪

 

スポンサーリンク
>最強のコスパ生活のため東南アジアへ

最強のコスパ生活のため東南アジアへ

本当に読者のためになる体験やサービスを発信にしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。
「これ買いたいけどどうかな!?」こんなご要望も、報告も喜んで承っております!

日本国内でナンバー1のコスパ大好きブロガーを目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG