息子が偏食だけど栄養はバッチリ!?

- 完全栄養食クッキーの味ってどうだった??
- 類似の商品ってどんなものがあるの??
- 先行レビューで食べた感想や口コミを知りたい
こんな悩みを解決していきます。
少しネタばれすると、
けど、ちょっと高い…かも(汗)
ベースブレッドの完全栄養食クッキーとは
一言でいえば、
めっちゃ栄養の入ったクッキーだ。
1食で1日に必要な栄養素の1/3がとれるという
“完全栄養クッキー”となる。
味は
「BASE Cookies ココア」
「BASE Cookies アールグレイ」の2種類。
どちらも頼んで食べ比べてみたが、ココア味の方が断然おいしい。
ベースブレッドのお得な買い方【クーポンあり】
まだ完全栄養食クッキーの割引情報はない。
ただ既に販売されているベースブレッドであれば、初回20%OFFとなる。
これをきっかけにダイエットや子ども用に初回お得に頼んでみるのもよいだろう。
ベースブレッド完全栄養食の値段一覧
商品名 | 1食当たりの値段 | 初回特典 | 公式サイト |
ベースブレッド | 312円(2つ入り) | 20%OFF | |
ベースパスタ | 312円 | 20%OFF&ソース無料 | |
完全栄養食クッキー | 170円 | 6/9(水)~発売 |
ざっとこんな感じだ。
自炊を考えると、少し高い気もするが、外食することを考えれば破格な値段で健康を手に入れられる。
息子3歳と完全栄養クッキー食べてみた感想
大人でも硬い、、、と感じるぐらいでした笑
でも味は普通のクッキーで、甘さは控えめ。
よく言えば高級クッキーの味。
悪くいえば、スーパーで売っているクッキーの方が食べやすさはある。
完全栄養食クッキーの類似商品とは【ベースフードは安い】
1食で36種類の栄養が摂れるクッキーGOHAN
江崎グリコ バランスオンminiケーキ チーズケーキバー
カロリーメイト(栄養補助食品)
完全栄養食クッキーの口コミ/評判
#完全栄養食 #BASEFOOD
新商品「BASE Cookies」🍪注文しました〜♪登園自粛中なので給食に頼れず息子の栄養面がちと心配。クッキーならベースブレッドよりも息子が食べてくれそうで期待大☺️✨
なにより私の間食に良さそう!! https://t.co/FIUfAwQSSB— はらぺこ♡3歳男の子ママ (@harapeko_puu) June 5, 2021
そうなんですよね〜
ベースブレッドは食べないことがあるので、
クッキーならひと口で食べれて保存しやすい。
ベースクッキーなう…くう👍
コーヒーにあうね。
甘さ控えめ、食感がかためでザクザク。食べ応えある。でも味は普通。1食4袋セット680円。1袋170円!?
どうした?ベースフード
おやつは選択肢が多いなかで、この価格は疑問。完全栄養食の必要性も感じないし。
新商品はカレー以降は微妙だな。 pic.twitter.com/rAsVAWFHOp
— けんくん@2年目ブロガー×トレーニー (@kenkun_blog) June 7, 2021
結構高めな値段という印象。ただ今後広まっていく中で安くなってくれることを祈るばかり。
>>>クッキーではなくてベースブレッドを初回20%OFFでみてみる
まとめ『完全栄養食クッキーは少し高い』
ベースブレッドの完全栄養食クッキーはいかがだったでしょうか。
類似の商品よりは安いように見えますが、ドケチな僕からすれば、少し高い印象。
とはいえ、これだけ栄養価が高くて、子どもも喜んで食べてくれるのであれば健康投資として良いかもしれない。
今後、息子が継続して食べてくれるかどうか様子をみながらレビューしていきます。
以上、コスパと健康大好きのセイジがお届けしました。
また他の記事でお会いしましょう♪