【新作】ベースブレッド「メープルとシナモン」が超美味しくなっていたけど【ちょっと心配あり】

ベースブレッドが更に美味しくなったらしい

セイジ
どうも、コスパと健康が大好きなセイジです。
今回は、以前コンセプトはいいけど、味が独特で続かない、、、「ベースブレッド」の新しい味が凄いということで早速レビューしていきたいと思います。
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
ベースブレッドが更に美味しくなった
先にネタバレしておくと
メイプル>>>>シナモン≒チョコ>>>ノーマル
ざっとこんな感じ順番になりました。
ただ息子3歳は、チョコ味>>>それ意外
チョコ味それ意外
という、ベースブレッドのチョコ味が断トツで美味しいとのこと。
ただ1点、注意点を見つけたのでサクッと紹介していきます。
  • ベースブレッドのメイプル/シナモン味の口コミ
  • ベースフードのお得な買い方
  • 注意点と類似サービス
スポンサーリンク

ベースブレッドとはそもそも何か

ベースフードとは

「完全栄養の主食」として忙しい現代人向けに日本で開発されたベースフード。

2019年にはアメリカ進出も果たした日本発の新しい食文化ともいえるだろう。

※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

ベースブレッドのお得な買い方

ベースブレッドのお得な買い方

結論からいえば

公式サイトの初回特典20%OFFを使うことだ。(以前はもっと割引があったのですが、人気になったせいもあり20%OFFに涙)

ただ1点注意なのが、初回スタートセットはおすすめできない。

なぜなら20%OFFは初回だけでそれ以降は10%OFFになるからだ。

僕は知らずに買ってしまったが、「多めに頼んでおけばストックできたのに」と後悔した。

しかも食べないパスタまで届いてしまい、結局捨てたので、パンだけを選んで注文するのがおすすめだ。

注意点と類似サービス

注意点と類似サービス

注意なのが、継続コースなので2回目の量を変更する必要があることだ。

もし面倒であれば初回はAmazonや楽天で単品購入するのもありだ。

自分であれば、初回割引20%OFFを使ったあとに、解約も可能なので万が一合わない場合は辞めるという方法をとる。

ナッシュという類似サービス

加えてこのベースブレッドと一緒に頼んでいるのが、

nosh(ナッシュ)という冷凍お弁当サービスだ。

こちらも料理をせずに、健康的な食事を摂るために活用している。

ただ冷凍であること、値段が1食当たり500円代と少々割高なのが難点だ。

カロリーメイトやゼリー状もベースブレッドの類似サービスで小腹を満たせるが、低GIで眠くなりにくいという点がベースブレッドやnoshの優位性だろう。

我が家のベースブレッド購入状況

ベースブレッド購入状況

月1回、ざっとこんな感じの割合だ。

今回はレビュー用にすべての味を買ったが、基本的にチョコ味のみだ。

送料が500円と高いので、クーポンがない月はスキップしたり、割と気分によって変えている。

ベースブレッドのメイプル/シナモン味の口コミ

これは袋を開けた瞬間に「あ、美味しい」それを裏切らない味と満腹感はすごい。

プレーンはそのままでは、かなり食べづらい。チョコは子供が好きでメイプルは大人が好きなのかもしれない。

メイプルはお菓子や小腹を満たすのは良いが、食事としては甘すぎるというのは非常に納得。

初回頼むのであれば、全種類食べ比べして相性を確かめるのがよいだろう。

まとめ「毎日食べたくはならないけど、子供は大喜び」

まとめ「毎日食べたくはならないけど、子供は大喜び」

新作ベースブレッドのメイプル味はいかがだったでしょうか。

袋を開けたときの「あま〜い、メイプルの香り」は今までのベースブレッドとは全く異なるデザート感があった。

とはいえ、元からパンを普段食べない人からすると多少抵抗があるだろう。

ただ小麦全粒粉で他の白小麦よりもよっぽど健康的で低GI食品のため、僕はカロリーメイトやウイダーゼリーのような簡易エネルギーチャージに使っている。

1点気に入っているのは、子供がチョコ味だけはめっちゃ喜んで食べてくれることだ。

朝の忙しい時間や、出先で非常に活躍してくれる。

今回のメイプル味は息子にとってチョコ味を超えられなかったのは残念だが、子育てをしているパパ/ママにぜひこのベースブレッドを使ってみて欲しい。

  • ベースブレッドのメイプル/シナモン味の口コミ⇨大人評価が高い
  • ベースフードのお得な買い方⇨初回20%OFF×数量変更
  • 注意点と類似サービス⇨値段とチョコ味の成分/noshやカロリーメイト

 

以上、コスパと健康をこよなく愛する男ことセイジがお届けしました。

また他の記事やYouTubeでお会いしましょう♪

スポンサーリンク
>最強のコスパ生活のため東南アジアへ

最強のコスパ生活のため東南アジアへ

本当に読者のためになる体験やサービスを発信にしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。
「これ買いたいけどどうかな!?」こんなご要望も、報告も喜んで承っております!

日本国内でナンバー1のコスパ大好きブロガーを目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG