テレビCMが面白いキャンプファイヤーに課金してみた【お得なものやクーポンもたまに】

見ているだけでも面白い

セイジ
どうも、キャンプファイヤーに3万ほど課金&ハマっているセイジです。
今回は、テレビCMで話題のキャンプファイヤー(CAMPFIRE)について使ってみて非常に面白かったのでレビューしていきます。

こんな疑問あるんじゃないでしょうか。

僕自身、最初は怪しい信者サービスなのかと思ってましたが、使ってみると

「こんな新サービスがあるのか!!」

「あーこれ今まで欲しかったけど、無かったな〜」

「コロナで困っているお店に支援してリターン貰うのお得かも」

など色々な発見がありました。

実際に自分が応援(課金)したサービスや面白いと感じたものをサクッと紹介していきます。

スポンサーリンク

キャンプファイヤー(CAMPFIRE)のはどんな面白いものがあるのか

キャンプファイヤー(CAMPFIRE)のはどんな面白いものがあるのか

最近は商品を買うだけではなく、オンラインサロンやコロナ復興支援など色々なサービスがある。

変わり続けるキャンプファイヤーについて簡単にまとめてみた。

キャンプファイヤー(CAMPFIRE)とは

キャンプファイヤー(CAMPFIRE)とは

キャンプファイヤー(CAMPFIRE)とは、個人やクリエイター,企業,大学,地方自治体など、様々な挑戦を後押ししてきた国内最大のクラウドファンディング

過去に5万件以上のプロジェクトがあり、のべ500万人から430億円以上の支援が生まれている。

発起人はキャンプファイヤー(CAMPFIRE)にプロジェクトを掲載することで、応援(課金)という形で資金を集めることができ、

応援者はプロジェクトへ支援することで、モノや体験などのリターンを得ることができる

セイジ
簡単に言えば、ユーザーがお金を出して、面白そうなサービスを応援また見返りGetできるサービスなんだね!!
セイジの嫁
うちにはちょっとまだ分かりにくい。。。応援ってのがわかりずらい
一律で料金表があるわけではないので、最初はわかりにくいのも無理はない。
僕が実際にお金を出して応援したサービスがあるので具体例を出しながら紹介していく。
セイジ
ちょっとその前にサービス概要を理解する面白いCMがあるのでサクっと見てみよう♪

キャンプファイヤーの面白いCM一覧

まず1つ目が元SMAPの草薙さんがCMで使われたことで話題になりました。

400万人も支援者がいるサービスって凄いですよね。

2つ目が能年玲奈ちゃんを使ったチャップリンCM。

これまたいい雰囲気で夢を応援する感じで、怪しいクラウドファンディングにイメージを払拭してくれてます。

実際に応援した面白いクラウドファンディング

【サービス名】銭湯の再生プロジェクトブロガー応援バー開設極薄6mm財布サウナ雑誌の創刊新商品のモニター応募
応援金額💰7000円3000円9100円2500円11100円
リターン黄金湯10回無料券ドリンク1杯&壁に名前Tenuis3の財布サウナ雑誌とタオル試作品とモニター体験
感想一言VIP感がいい壁に名前あるのが最高職場で話題の薄財布サウナーの証ワクワク❤️

1.黄金湯の再生プロジェクト

1.黄金湯の再生プロジェクト

職場が錦糸町なので仕事終わりにいける!!

そう思って応援しました。

割と近所ということもあり、クラウドファンディングで黄金湯にいくと

「支援ありがとうございます!!」と毎回感謝されるので

非常に気持ちいがいい

2.ブロガーが集まるバーの開設

2.ブロガーが集まるバーの開設

ブログでゆるく生きていきたい
そんな時に見つけた「ブロガーを応援また集まるためのバー」を創ろう。
と立ち上がったのがブロガー界隈では有名な「ぶんたさんと沖さん」
壁に名前が入るというのがカッコよくて思わず2回も支援してしまった(笑)
セイジ
お父さんはこのバーの立ち上げに支援したんだよ
セイジの嫁
たった3000円だけどね
こういうのも応援する醍醐味かもしれない。

実際に応援したお店に行ってみた時の様子。懐かしいな~また行きたい。

3.極薄の財布

ずっと探していた、超薄い財布だ。

ほぼスマホで済ませるため、基本的に財布は持ち歩きたくない自分にはぴったしだった。

セイジ
サイゼリヤや八百屋は現金のみでたまに困るから、小さいのあると助かるんだよね♪

4.サウナー雑誌の創刊

4.サウナー雑誌の創刊

銭湯神ことヨッピーさんの記事をみて、サウナ好きになった、アフターヨッピーの1人だ。

発起人は「死ぬこと以外かすり傷」の著者こと、編集者の箕輪さんだ。

セイジの嫁
超初期に支援したせいか、本人にリツイートされて喜んでたもんな~

上記のツイートが箕輪さんからリツイートされて大喜びしてました。

5.新しいワークスタイルモニター

まだ商品は届いていない。

この記事を書こうと思ったきっかけになった面白いクラウドファンディングだ。

セイジ
試作品の初回ユーザーになれるとか、面白い体験ができる!!
セイジの嫁
完璧な完成品が欲しいと思うのは女性心なのかしら
一緒に商品を作ってみたいという好奇心がある自分にとっては非常にワクワクしている。
これはまた体験を記事にして詳細を報告していきたい!!

面白いと評判のクラウドファンディングの口コミ

ありそうでなかった商品がキャンプファイヤーで見つかるが面白いんですよね。

いつか自分も大好きなサウナ傘で実施してみたい。

さすが西野さん。リターンがユーモアがありすぎるwww

こういう緩さがあるのでキャンプファイヤーのいいところ。

コロナ下でもアイディア1つで乗り越えていく感じがいいですよね。

近所だったら応援して顔なじみになれそう。

セイジの嫁
うちかたらコミュ障じゃけ、たぶん無理(笑)
おそらく静かに応援することになりそうです。

まとめ「キャンプファイヤーを見るだけでも面白い」

キャンプファイヤーを見るだけでも面白い

キャンプファイヤーはいかがだったでしょうか。

最初の怪しいと思って見ていた印象がだいぶ変わったのではないでしょうか?

改めて自分が応援(課金)した金額の多さに驚きましたが、イベントに参加する体験を買ったと思えば悪くはない気がします。

特に財布は今も使っており、クラウドファンディングを知っている方がいて職場で話題にもなったので元は取ったでしょう。

これから初めてのモニター募集に参加するので非常にワクワクしてます。

また他にも面白い支援があれば、随時更新していきます!!

 

以上、コスパと健康大好きのセイジがお届けしました。

また他の記事やYouTubeでお会いしましょう♪

スポンサーリンク
>最強のコスパ生活のため東南アジアへ

最強のコスパ生活のため東南アジアへ

本当に読者のためになる体験やサービスを発信にしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。
「これ買いたいけどどうかな!?」こんなご要望も、報告も喜んで承っております!

日本国内でナンバー1のコスパ大好きブロガーを目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG