喫茶YOUというオムライスは死ぬ前にもう一度食べたい【記憶に残る銀座の名店】

死ぬ前にもう一度食べたい…

あなたはこんな飲食店はいくつ思い浮かびますか??

僕は、この『喫茶You』は間違いなくベスト3には入る。

そんな名店中の名店を今回は紹介していく。

セイジの嫁
ねーねーあの歌舞伎で有名な市川家も行くふわっふわのオムライスが近くにあるんだけど、、ちょっと行かない?
セイジ
オムライスか、いいね♪(そのうちお寿司とか言いそうで怖い、、)でも銀座だし割高そう涙

実際にいってみたが、1つだけ大きなデメリットがある。

それは、、、、

タバコが吸える場所であるということ

※逆に言えば喫煙者はかなり嬉しい環境だろう

タバコ大苦手な僕が、それでもまた行きたいと思う、そんな「喫茶You」の魅力を紹介していきます。

⇒味はもちろん、写真映えのするので、カップルにも非常におすすめ。

スポンサーリンク

喫茶Youとは

喫茶Youとは

創業1970年から今年で50年続く、喫茶店の名店である。

看板商品がオムライスというので、大人気なのだ。

しかし、公式情報がしっかりとあるわけではなく、口コミで広まっている隠れた名店なのだ。

喫茶Youのメニュー

ランチセット(11:30~15:00)

1,100円

お食事(オムライス・野菜カレー・ナポリタン・カルボナーラから1品)
ドリンク(珈琲・紅茶・コーラ・ジンジャーエール・生ビール(+50円)から1品)

YOU飯セット(16:00~20:30)

1,300円

お食事(オムライス・野菜カレー・ナポリタン・カルボナーラから1品)
ドリンク(珈琲・紅茶・コーラ・ジンジャーエール・オレンジジュース・カフェオレ(+100円)・生ビール(+50円)から1品)

サンドイッチセット

1,100円

お好きなサンドイッチ+珈琲 or 紅茶

(オムレツ,ミックス,ツナ,チーズ)

メインはこんな感じです。他にトーストやドリンクなどありましたがメニューの写真を忘れてしまいました。近々また行くので更新しますね。

正直メニューがわかりずらいです。なぜか、15:00-16:00にセットがなくなるとか、トーストとサンドイッチが混ざってたりと思わず周りをきょろきょろしてしまいます。

喫茶Youの雰囲気

喫茶Youの雰囲気

内装はこんな感じ。2階部分ですが、ひと昔前のスナックみたいな感じですね。

喫茶Youの目の前

外観もオシャレ感はなく、「喫茶Youに行こう」と思わないと素通りする感じだ。

実際に喫茶Youのオムライスを食べに行ってみた

実際に喫茶Youに行ってみた

嫁もあまりの口コミの良さに胸躍るとのこと。

ちょうど平日の14時にいきましたが後ろに列ができるぐらいの混み具合。

外国人の方も多い。

⇒普通に通りすぎちゃうような奥まったところなのに、旅行本に掲載されてるんですかね。

店内は結構広く、

・店内は1階1はカウンター7席,テーブル10席、

・2階はテーブル席34席

と思ったよりも入り口のビルの印象よりは広い。

もし仮に2-3組待っていたとしてもすぐに座れそう。僕の場合も満席でしたが、数分で入れました。

喫茶Youにショック

喫茶YOUのオムライスは写真ほど驚きがなく、ちょっと嫁もしょぼんとしてました。

しかし、、、一口食べると

喫茶Youうますぎる

ほんとに美味しいものを食べると瞳孔ってこんなに開くんですかね(笑)

⇒もしかしてうちの嫁だけでしょうか。

そういえば、ハワイでたまたま見つけたハーゲンダッツドリンクを飲んだ時もこんな顔してみました。

これを比較しても、オムライスはかなりの美味しさですね。

実は嫁がオムライスだったので、サブメニューとしてオムレツサンドも頼んでみました。

これがまたインスタ映えすること(笑)

喫茶Youのオムレツサンド

正直、初めていくのであれば、間違いなくオムライスをおすすめしますが、何度か喫茶Youに行って慣れたときに頼むのもありかも。

※というのも通の方が頼むメニューらしい

結論を言えば、

一に味、二に味、三に味。ほんとにオムライスの味が美味しい

しかもお店と商品のギャップが大きいので期待せずにフラッと連れてきて彼女さんや彼氏さんを美味しさサプライズするのにもってこいです。

僕も思わず『この美味しさは!!』と心躍らせれました。

セイジが胸躍る

喫茶Youのオムライス口コミ

このふわふわ感、これは是非とも実体験として目の前で、舌で感じていただきたい。

しかし、思い出しただけでよだれがでそう。

喫茶店なのに、コーヒー☕を忘れてました。さすが名店、生クリームが出てくるのは素晴らしい♬

この卵と牛乳の写真がいい感じすぎる。どこの卵&牛乳か気になるところ。

まとめ「ざわざわ行く価値あり」

行く価値あり

いかがだったでしょうか。

なんとなく食べるランチやお弁当もいいですが、記憶に残る食事をするのもたまには良いのではないでしょうか。

僕はコスパ大好きなので、値段ばかり気にしがちですが、ホントに心動くものには、価格以上の価値がありますよね。

とは言っても、喫茶Youは1人1000円代なのでコスパはいいですが(笑)

今後もコスパ以上に、心躍るレストランや料理に出会った時は、すぐに記事にしていきます。

  • もし、こんなお店おすすめだよ!!
  • 記事にしてほしい

こんな要望ありましたら、どしどし募集しております。

 

以上、コスパ大好きセイジがコスパ度外視におすすめする飲食店でした。

スポンサーリンク
>最強のコスパ生活のため東南アジアへ

最強のコスパ生活のため東南アジアへ

本当に読者のためになる体験やサービスを発信にしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。
「これ買いたいけどどうかな!?」こんなご要望も、報告も喜んで承っております!

日本国内でナンバー1のコスパ大好きブロガーを目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG