川沿いでブログ書いてみたい

- Mile(マイル)を買おうか悩んでいる
- モニターになったけど、仲間が欲しい
- 評判や口コミを知りたい
こんな悩みを解決していきます。
個人的には、
(👆ソロキャンプ的な)

Mile(マイル)というアウトドア用品とは
こちら7/11(日)に開発者とモニター会があるため詳しく聞いてみようと思います。
Mile(マイル)という名前の由来
全く記載がありませんでした!!
Mile(マイル)に似たアウトドア用品
自分が探した範囲では同じような商品は見当たりませんでした。
強いて言えば、Amazonで一人でも組み立てられるテントは格安でありました。
製品の不安な点とおすすめしない人
Mile(マイル)を買ったことを同僚や家族に伝えるとデメリットや不思議そうな顔をされることも多々あった。
不安な部分とおすすめしない人を妄想してみた。
■不安な部分
- 少しの風で日陰ブレードが壊れないか
- 身長176cmだと足が出ないか
- 机がグラグラすぎて作業が出来ないか
ざっと思いつくのはこの3点だ。
実物を触ってみないと分からないので、上記は僕が身体をはって検証しようと思う。
もし他に気になる部分があればコメントもしくはTwitterでリツイートいただければ調べてみます!!
お気軽に相談ください。
■おすすめしない人
- アウトドアが嫌いな方
- 虫や草など苦手な方
- 昼間にMile(マイル)を使えない方
きっとこの記事を読んでいる方は上記に当てはまらないだろう。
Mile(マイル)を使ってミニマムな空間を手に入れてみた
※今後商品を使ってから内容を書いていきます
2021年の7月頃に商品到着予定です
<2021/7/4追記>
商品が到着したので家の中でMile(マイル)使ってみました。
後半で写真を含めて解説していきます。
Mile(マイル)到着したのでレビューしてみます
まず届いた印象としては、



Mile(マイル)の類似サービスや代案はいかに
商品と到着が待ちきれないぐらい心が高ぶったため、既にある商品で類似なものがないか調べてみた。
キャンプ用品には詳しくないので近くのショップや店員に聞いてみます。
Mile(マイル)のクラウドファンディングでの評判
クラウドファンディング成功して、モニターができるみたい!嬉しい!
外で働くための、ミニマムな空間。新しいワークスタイルのモニターを募集!! – クラウドファンディングCAMPFIRE https://t.co/2sI0AYXQYn #クラウドファンディングCAMPFIRE via @Mile_sotowork
— 齋藤美紀(みきてぃ)@リノべ不動産 (@mrin_25) May 14, 2021
みきてぃさんという方もモニターらしい。なかなか少数みたいなのでどんな人たちがいるのか楽しみ。
この投稿をInstagramで見る
この写真のイメージほんといいですよね〜。
リュック背負って川沿いて日陰を作りながら、仕事する。
CAMPFIREでモニターを申し込んだ「Mile」が届いた。リュックになっていて、展開すると小さなワーキングスペースになるという商品です。
これはサイクルチェアリングにも使えるかもと思ったんですが、雨の後なので試用はまた今度。楽しみ〜♫#写真は息子 pic.twitter.com/fOjvrCYxGL— るろうにおやじ (@moeyoken_ZAN) July 3, 2021
我が家と一緒ですね♪ 晴れの日が楽しみ。
まとめ「Mile(マイル)のコンセプトが好きなので成功して欲しい」
Mile(マイル)というアウトドア商品はいかがだったでしょうか。
僕はコンセプトである「手軽に外で働きたい」に共感してモニター参加を決めました。
休日にお気に入りの本を持って、川沿いで読書したり、気分を変えてNetflixを見るのも楽しそうですね♪
キャンプをやるまでではないけど、ちょっと雰囲気を味わいたいor自分だけの時間が欲しい時におお役立ちしそう。
試作品が届くのは2021年7月ごろなので、使ってみ次第、レビューしていきます。
以上、コスパと健康が大好きセイジがお届けしました。
また他の記事やYouTubeでお会いしましょう♪