「シーボディ」ミネラルバスストーンの使い方や効果とは【もう高い入浴剤は不要!?】

入浴剤って意外とお金がかかる

セイジ
ミネラル豊富な石を通したお湯が温泉になるなら、入浴剤は不要でお得じゃね!?
コスパ大好きなセイジです。
今回はシーボディのミネラルストーンという面白い商品を見つけたのでレビューしていきます。
ミネラルバスストーンをあげた
セイジの嫁
凄くかわいいギフトボックスに入っとるけど、うちへプレゼント!?💓
自分は知らなかったものの、感度の高い女性の間では評判が高いらしい。
感度の高い女性の間では評判が高い
実際にサウナと温泉好きの我が家で使ってみたレビューをサクッと紹介していきます。
少しネタバレをすると
水が柔らかくなり、気分的に温泉♪
※3歳の息子がおもちゃ代わりに遊んでくれたのも嬉しい誤算
  • ミネラルバスストーンの効果
  • 口コミや評判
  • お得な買い方&コスパ最強利用法とは??

2-3分で読める内容なのでサクッと本文をみていきましょう!!

スポンサーリンク

ミネラルバスストーンの意外と知られていない効果とは

ミネラルバスストーンの意外と知られていない効果とは

気持ちい汗がでる、あの岩盤浴に使われる「角閃石」がミネラルバスストーンには使われている。

身体をポカポカと細胞レベルから身体を活性化させてくれる。

実際どんなメリットがあるか詳細をみていく。

岩盤浴でも使われる遠赤外線効果

  • 血液・リンパの流れを促進
  • 内臓や腸の動きが活発に
  • 体内の老廃物の排出の促進

簡単にいうと血流が良くなることで身体全体が好調になるのだ。

セイジ
ちょっと不調だったけど、寝つきが良くなったせいか、朝活もできるように!!

保温持続による効果

ミネラルバスストーンの保温効果

冷え性な自分にとっては非常にありがたい効果。

確かにポカポカが持続する!!

セイジの嫁
調子のって、いつまでも裸でいると風邪ひくぞ~~
セイジ
へっくしょん(*ノωノ)
※温かいからといってもさすがに1-2時間も裸で記事を書いていたら寒くなりました笑

抗菌また消臭効果

抗菌また消臭効果

夏にかけて暑く蒸れるようになると

靴下を脱いだ時の匂いが気になったりしますよね。

実は角閃石には「抗菌また消臭効果」があると言われてます。

セイジの嫁
お風呂のリラックスと共に全身を消臭できるのは嬉しい
セイジ
手の届かない背中も結構汗かくんだよね。。。(リュックで自転車通勤のせいだろう)

ミネラルバスストーンの使い方3選

ミネラルバスストーンの使い方3選

僕が思いついたミネラルバスストーンを使いこなす方法を紹介していく。

基本的にプレゼントか自分の贅沢お風呂タイムで活用するのが良い。

大切な人へのプレゼントとしての使い方

大切な人へのプレゼントとしての使い方

公式HPによると有名雑誌やテレビでも紹介された商品らしい。

ちょっと感度の高い女性や僕のようなサウナ好きには非常に喜ばれるはずだ。

5-6000円と高価格帯&使う期間が長いプレゼントなので印象には残る。

セイジ
彼女にプレゼントして一緒にお風呂入るのとか憧れるかも。。。
セイジの嫁
下心ありすぎよ(笑)

ミネラルバスストーンのお風呂での使い方

ミネラルバスストーンのお風呂での使い方

  • ミネラルバスストーンのみ
  • ミネラルバスストーン×脱塩素
  • ミネラルバスストーン×脱塩素×エプソムソルト

上記の順番で使ってみようと思う。

どれだけ違うのか普段のお風呂との差を少しづつ紹介して行く予定だ。

<追記2021/4/28>

石だけでも手足が冷えるのが遅いけど、エプソムソルトのW効果は凄い。

圧倒的に汗が出てきました。

セイジ
風呂上がりの水が最高にうまい!!
セイジの嫁
お酒飲めないのが可愛いじゃね笑

ちょっと変わった使い方も

ちょっと変わった使い方も

  • 部屋のインテリア
  • サウナ石に
  • プチ日本庭園用に

こんな使い方もありかもしれない。

ミネラルバスストーンの袋を開けてみると、石好きにはたまらない超美形な小石さんたちがいるのだ。

セイジ
これは会社の机に置いてある、コケ庭園に置いてもオシャレかも(笑)
セイジの嫁
ちょっとうちには良くわからん。。。

ミネラルバスストーンの評判「シーボディじゃなくてもOK!?」

すごい美容家に紹介されている!!

楽天やAmazonのセールで買うのもありですね♪

約3ヶ月しか持たないのは予想外だったけど、湯垢をとれば半永久的に効果が持続するとのこと。

セイジの嫁
1日50円代なら入浴剤より安いんじゃないかしら!?

玉森くんって、キスマイの!?何か番組で紹介されたのでしょうかね。

芸能人はよくお風呂は大切って話もするので、使っているのかも。

まとめ「シーボディじゃなくて他の石でもOK!?」

シーボディじゃなくて他の石でもOK

シーボディのミネラルバスストーンはいかがだったでしょうか。

個人的は高いだけの価値は充分ありました。

※香りはないため、アロマや他入浴剤と併用してもOKとのこと

毎日のお風呂で寝付きや仕事のパフォーマンスが上がることを考えると自分への投資なのかもしれないですね。

ただドケチな僕からすると少し値段が高い気もしたので、なるべく安く買う方法を探してみました。

Amazon4950円送料込み
楽天5610円送料込み
シーボディ公式サイト5610円+送料550円※ギフトボックス付き

僕が買った後に、公式サイトにて20%OFFやセールや誕生月セールががあったので公式サイトに登録&カートに入れておくと良さそう。

ミネラルバスストーンの公式サイト

上記写真のギフトボックスは公式のみ

 

 

楽天やAmazonのサイトを見ていたら、お風呂にいれると良さそうな石って結構売ってるみたいです。

セイジ
富士山の溶岩石はは相当いい感じ♪シーボディの次はこっちに入れ替えてみたい
セイジの嫁
こっちのは洗濯袋みたいだから、必ずシーボディに入れ替えてね!!

初回だけミネラルバスストーンを買って3ヶ月後に中の石を交換するのも面白いかも。

  • ミネラルバスストーンの効果☜「遠赤外線と消臭&抗菌」
  • 口コミや評判☜「身体も心もポッカポカ」
  • お得な買い方&コスパ最強利用法とは??☜「公式クーポン&中身入れ替え方法」

 

以上、コスパと健康をこよなく愛する男ことセイジがお届けしました。

また他の記事やYouTubeでお会いしましょう♪

スポンサーリンク
>最強のコスパ生活のため東南アジアへ

最強のコスパ生活のため東南アジアへ

本当に読者のためになる体験やサービスを発信にしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。
「これ買いたいけどどうかな!?」こんなご要望も、報告も喜んで承っております!

日本国内でナンバー1のコスパ大好きブロガーを目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG