東陽町にある台湾料理が口コミ通り美味しかった【駅から遠いけど行く価値あり】

セイジの嫁
なんか台湾旅行行きたい!!
セイジ
そういえば、東陽町に『日本一、本場の台湾料理を出している店』があるらしいよ
セイジの嫁
口コミっと、Google口コミ4.2&142件。いい感じだね。
かなり安くて旨そうな店『阿Q麺館』を見つけたので、早速レビューしていきたいと思います♪
※結局、嫁は断食ダイエットを始めたので、僕1人で行くことに(笑)
東陽町の台湾料理に行ってみた
結論から言えば、口コミ通り、
美味しいし、店長も味もかなり優しい
サクっと写真とお店を紹介していきます。
スポンサーリンク

東陽町にある台湾料理

東陽町にある台湾料理

  • 阿Q麺館
  • ゴールドキッチン
  • 阿里城(SUNAMO店) 

今回は、1番口コミの良かった『阿Q麺館』に行ってみた。

というのも、僕は台湾ラーメンが大好きで、特に福山にある『棒棒(ばんばん)』は本当に美味しい。

また今度行ったときは写真に残したいが、あれはハマる。

そんな期待からか、台湾料理には胸が高まるのだ。

しかし、今回は行った、東陽町の台湾料理『阿Q麺館』では台湾ラーメンは無かった。

非常に残念だったが、看板メニューとして『牛肉麺』がある。

⇒好みのこってり系ではないが、薬膳風味なスープが銭湯後に染み渡った。

口コミがよい台湾料理『阿Q麺館』へ行ってみた

台湾料理『阿Q麺館』へ行ってみた

セイジ
お、PayPay使えるっていいね♪

>>>最高にPayPayをオトクに使える方法はこちら。

正直、この店を知ってはいたが、行くか迷っていた。

うーん、PayPayあるし、ブログのネタになるし、いっちゃえ~

こんな感じに、ふらっと立ち寄った。

台湾料理の店主
笑顔な店主
いらっしゃいませ。どうぞ、お好きな席にどうぞ
後から知ったのだが台湾人の方で、店員同士は中国語。
お客さんとは、少しだけカタコト風な日本語だ。
店の雰囲気も屋台感があって、プチ台湾旅行気分だ。
※嫁の断食が終わったら、絶対に連れて来なくっちゃ

看板メニュー『牛肉麺』

早速、看板メニュー『牛肉麺』が届いた。

なんか、麺がちがうぞ!!スープも透き通っている

まずは一口…

セイジ
こ、これは、、、豚になってしまう!!!
台湾料理

 

ってぐらいがっつく感じではないが、繊細な薬味と不思議な感覚に止まらなくなった。

途中であまりに美味しそうに食べる姿を見かねてか

 

台湾料理の店主
笑顔な店主
これ、高菜入れると、また美味しい

充分美味しいっすよ。とは思いながら、一口。

高菜

これ単体でも旨い。なんかこのしょっぱさと高菜感が異様にマッチしている。

思わず、全部入れてしまった。

セイジ
あーなんか外出るの寒いから辛い刺激が欲しいかも。。。

 

そんな時に見つけたのが、

ラー油

これだ。ラー油的なものか、肉も中に入っており、オリジナルラー油のようだった。

これがまたスープと合うこと。

スープまで飲み干す

最後まで身も心もホカホカになり笑顔で帰ることができた。

ご馳走様でした。

絶対に、今度は、嫁も連れていきます!!

東陽町の台湾料理『阿Q麺館』の口コミ

身体が喜びながら、ラーメンのスープ飲み干した初めての経験でした。

今、流行の「豆花(トウファ)」まで!!今度行ったら絶対に食べねば。

店主の女性が、材料は台湾からすべて仕入れるこだわりっぷりで、本場台湾の味そのものらしい。

もし台湾旅行行くことがあれば、比べてみたい。

まとめ『台湾料理は健康的』

台湾料理は健康的

いかがだったでしょうか。

今回食べたのがたまたま薬膳系だったからかもしれませんが、翌日から快便&快調すぎて驚きました。

※おそらく銭湯後というのもあるが…

それでも最高に身体が喜んでました。

これから、東陽町から南砂にある銭湯『旭湯』に行った帰り道には必ず寄りたいと思います。

もし東陽町に住んでいる方orこれから引っ越す方がいましたら、ぜひ一緒にサウナ&台湾料理に行きましょう!!

 

以上、コスパ大好きセイジがお届けしました。

スポンサーリンク
>最強のコスパ生活のため東南アジアへ

最強のコスパ生活のため東南アジアへ

本当に読者のためになる体験やサービスを発信にしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。
「これ買いたいけどどうかな!?」こんなご要望も、報告も喜んで承っております!

日本国内でナンバー1のコスパ大好きブロガーを目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG