川崎はかなり稼げるらしい…
今回はずーと気になっていたブースト2倍エリアの川崎へ1日Uber Eats(ウーバーイーツ)配達してみました。

- 2倍って、どんだけ稼げるのかな?
- これから川崎でUber Eats(ウーバーイーツ)やろうと思ってるけど実際どう?
- そもそもレンタルサイクルある?
- ちゃんと依頼くる?
そんな方にオススメかと。
「ブーストなしで時給換算1400円ぐらいだから,,,倍って、、、(((o(*゚▽゚*)o)))」
Uber Eats(ウーバーイーツ)のブーストとは
簡単に言えば、いつもの配達よりも2,30%ボーナスあげるから頑張って配達して!!
といったものだ。都内では23区毎に決められており、下記のような画面を見ながら配達をする。
※現在はブーストに加えてシミと呼ばれる追加配達料がもらえる仕組みになっている
自分の得意エリアである江東区ではブーストはない。
同じ配達でもブーストがあるないでは結構大きな金額となってくる。
そのため、なるべくブーストがある時間orブーストエリアに配達パートナーが集まる傾向がある。
川崎や武蔵小杉エリアでUber Eats(ウーバーイーツ)解禁はいつ?
2018 年 5 月 24 日(木)より川崎 3 区(中原区、川崎区、幸区)でサービスを開始
武蔵小杉駅や川崎駅が中心となる。
川崎武蔵小杉、ウーバーイーツ配達アプリ10時からオンラインにします♪ pic.twitter.com/vSzFDG9A8Y
— ダイエットメインUberEATS配達員 (@UbereatsDiet) May 24, 2018
憧れのタワーマンションへ入り放題かも。
【川崎の落とし穴】都内のコミュニティサイクルは使えない!
同じドコモのコミュニティサイクルなので行けると勘違い。
管轄が違うので、別途登録が必要とのこと。もちろん料金は30分毎150円。
これは大きな出費となった。
更に寒いなか、30分はサポートセンターに電話&新規登録と時間を割いてしまった。
いよいよブースト2倍の効力を試すとき。どきどき。
”ブースト2倍”の川崎で2時間やってみた
結果:2496円…
時給換算1200円って涙
しかもこれ、2月5日(火)10:30-12:30というピーク時間。
もうちょい待っても良かったのだけど、
自転車料金30分150円+寒波+雨☂
この条件でこの成果は割に合わなすぎる。
ちょっと期待が大きかっただけに、ショックが大きい。
東京のありがたさを
感じた川崎ウーバーイーツ の旅でした。
時給1200円涙
交通費900円➕自転車750円➕ランチ600円
まぁ赤字です。
ここ悔しさを記事にします。 pic.twitter.com/6fvsUMcr79— 誠実セイジ/ブロガー兼Web広告 (@piyotaroumen) February 5, 2019
二度と川崎にUber Eatsをやりに来ない理由
川崎行った後に気づいたのですが、これ。
東京と千葉以外では、基本的な料金が全く違う
これは稼げないわけ。ブースト2倍で東京のブーストなしとほぼ同じ。
サービス手数料が違うため少しだけ、短い距離の配達であれば、川崎の方が稼げるかも。
しかし、川崎に短い距離の配達は、ほぼなし。
距離走ったところで距離料金が東京の1/3。体感1000円越えだと思っても800円。
<追記>
自転車道が少なく、車道を走りにくい
ウーバーイーツ川崎、本日開始。 4時間武蔵小杉周辺でオンライン。 ブースト2倍で時給157円でした。 わーい♪ w
— ダイエットメインUberEATS配達員 (@UbereatsDiet) May 24, 2018
武蔵小杉や川崎は都内ほど需要がないかもですね汗
実際に川崎エリアで呼ばれたお店
- マック川崎渡田店 1.16km 525円
- ケンタッキー川崎銀柳店 3.64km 813円
- マック矢向駅前店 0.76km 478円
- ケンタッキー川崎銀柳店 2.49km 681円
ほぼチェーン店だったため受け渡しや場所の特定は簡単だった。
※それなのに稼げない…
こうやれば川崎でもっと稼げるかも
結構遠方からの依頼が多いので、ロードバイクだったりで、遠めのアラームにも嫌な顔せずに対応できる時にはいいかも。
それでもUber Eats(ウーバーイーツ)をやる理由
川崎のUber Eats(ウーバーイーツ)はいかがだったでしょうか。
稼げるか稼げないで言えば、イマイチかもしれませんが、それ以外のメリットを考えるとコスパ最強となのかな~と。
もし少しでも、興味があれば、まずは5分の登録だけ簡単なのでUber Eats(ウーバーイーツ)をやってみることをおすすめします。
さすがにいきなり脱サラはレベルが高いですが、週末サクっと2時間サイクリング程度に試しにやってみるのはいかがだったでしょうか。
サイクリングとタワーマンション巡りが楽しすぎて、いつの間にか東京一周してました(笑)
以上、コスパと新サービスが好きなセイジでした。