ベローチェの東陽町が僕の居場所な理由【いつも感謝です】

セイジ
こんにちはベローチェ☕のセイジ(@piyotaroumen)です。
いつもお世話になっている東陽町にあるベローチェと僕の作業場所を紹介していきます。
もし、ブログのことやセイジに興味を持ってくださった方は、ベローチェで一緒に作業できれば嬉しいです。
  • 平日:19:00~21:00
  • 休日:8:30~12:00と18:00~20:00
そもそもセイジとは!?

そんな方は、まずこちらのプロフィールをご覧ください>>>セイジとは!?

スポンサーリンク

ベローチェ東陽町とは

実は東陽町には、4店舗もベローチェがあるのだ。

僕は気分によって、店を変えているが、メインは「南砂二丁目店」

ベローチェ東陽町の魅力

これだけ1駅の周辺にベローチェがあるのは「東陽町」だけではないだろうか。

  • ベローチェのカフェ代が安すぎる
  • Wi-fiが爆速
  • 何時間いても視線が気にならない

オシャレすぎるスタバとは異なり、お年寄りのたまり場となっていることも多い。

そのため、時間がまったりそれでいて店員さんが少ないので視線も気にならない。

セイジ
朝寝起きの顔で作業していても違和感がない素晴らしい環境
しかも「南砂二丁目」では、テラス席もあり、バリ島感があるのだ。
完全禁煙なのも、僕には非常にありがたい。

ベローチェの料金

ベローチェのWi-Fi

1杯210円で数時間wi-fiも作業もし放題。

毎日通っても6000円程度。

コアワーキングスペースを借りるまでもない(笑)

しかも回数券まであるので、年に数回発売されるのでまとめ買いは必須だろう。

※前回は10枚1500円でした

ベローチェ東陽町の口コミ

実は東陽町駅前30秒のベローチェは喫煙スペースが充実している(笑)

逆に、そこから歩いて2分の南砂店は全席禁煙。素晴らしい分け方ですね♪

ここは東陽町1番人気のイースト21の目の前のベローチェですね。

たまに気分を変えていくことがありますが、ここもおすすめ。

まとめ「ベローチェはコスパ最強カフェ」

ベローチェはコスパ最強カフェ

いかがでしょうか。

都内で作業するときはベローチェに限りますね!!

誰かと会うときはスタバ、作業はベローチェの組み合わせが個人的にはコスパ最強。

実は東陽町にはこんなタリーズもあります。

本当に素晴らしい街ですね。

 

以上、コスパ大好きセイジでした。

スポンサーリンク
>最強のコスパ生活のため東南アジアへ

最強のコスパ生活のため東南アジアへ

本当に読者のためになる体験やサービスを発信にしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。
「これ買いたいけどどうかな!?」こんなご要望も、報告も喜んで承っております!

日本国内でナンバー1のコスパ大好きブロガーを目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG