CATEGORY

東陽町の住み心地

東陽町在住の僕が2年住んだ経験を残していく。

  • 2021年1月3日
  • 2021年11月27日

東陽町のパーソナルジム「THIDA」に1ヶ月通うことにしてみた【超穴場でした】

パーソナルジムにお得に通いたい(結果にコミット) セイジ 筋トレ始めたけど、話題のパーソナルジムで効率的にトレーニングしたい どうも、2020年8月から筋トレを始めたコスパ大好きセイジです。 今回は、東陽町に住んでいる自分がコスパよく超肉体を手に入れるため色々な方法を考えた結果、 たどりついたパーソ […]

  • 2020年2月1日
  • 2020年2月1日

中村藤吉本店が銀座できたので激うまパフェ食べてきた【銀座シックスで抹茶デート】

あー京都に行かなくても美味しくておしゃれな抹茶パフェが食べたいな~ セイジの嫁 うち、めっちゃいい店、銀座に知ってるよ!!抹茶パフェご馳走して♡ セイジ もしやあの行列ができるほど、人気な中村藤吉本店かな!? 今回は、銀座で抹茶パフェが一番美味しいと評判の「中村藤吉本店」に行ってきました。 結論から […]

  • 2020年1月27日
  • 2020年1月27日

東陽町にある台湾料理が口コミ通り美味しかった【駅から遠いけど行く価値あり】

セイジの嫁 なんか台湾旅行行きたい!! セイジ そういえば、東陽町に『日本一、本場の台湾料理を出している店』があるらしいよ セイジの嫁 口コミっと、Google口コミ4.2&142件。いい感じだね。 かなり安くて旨そうな店『阿Q麺館』を見つけたので、早速レビューしていきたいと思います♪ ※結局、嫁は […]

  • 2020年1月25日

南砂住宅がコスパ最強すぎると話題に【南砂団地の住人歴3年目より】

南砂住宅に住んでいるとお金が貯まるという噂あり セイジ どうも、JKKの南砂住宅に在住のセイジです。 今回は、僕の住んでいるコスパ&住み心地最強の住まいを紹介していきます。 ※こんなに長く住んだのは、実家以外、初めてです。 もし仮に南砂住宅に空き部屋があれば、先に申し込みすることをおすすめします。 […]

  • 2020年1月16日

東陽町のインドカレー【ジャラナやサッカール】がおすすめな理由

セイジ どうも、東陽町の住みのセイジです。 読者の想定 東陽町にいるんだけど、美味しいインドカレー知ってる!? おすすめのメニューは テイクアウトは可能か こんな疑問に東陽町の住人が答えていく。   結論から言えば、 ジャラナのパッタイ&グリーンカレー サッカールのシーフードカレー […]

  • 2020年1月11日
  • 2020年1月12日

ベローチェの東陽町が僕の居場所な理由【いつも感謝です】

セイジ こんにちはベローチェ☕のセイジ(@piyotaroumen)です。 いつもお世話になっている東陽町にあるベローチェと僕の作業場所を紹介していきます。 もし、ブログのことやセイジに興味を持ってくださった方は、ベローチェで一緒に作業できれば嬉しいです。 平日:19:00~21:00 […]

  • 2020年1月6日

東陽町にあるバナナジュース(sonna banana)へ行ってみた【タピオカよりおすすめ】

セイジ どうも東陽町に住んでいるブロガーのセイジです。 今回は、意外と知られていない東陽町にある 「バナナジュース(sonna banana)」を紹介していきます。 ※タピオカよりも健康的で美味しいのでぜひ広めたい(笑) 結論から言えば、 悔しいぐらい美味しいけど高い!!! ※だってバナナ市販で買え […]

  • 2020年1月5日
  • 2020年1月5日

東陽町にある1000円カットがコスパ最強【自宅近くが1番いいかも】

セイジ どうも東陽町に住んでいるコスパ大好きセイジです。 読者の疑問 1000円カットの看板見つけたけど、実際どう!? 東陽町に安くていい美容室ある!? 免許更新行ったらヤバそうなカット屋見つけた!! こんな人におすすめな記事となっております。 ☛僕が実際に行ってきたから、大丈夫!!! 結論から言え […]

  • 2020年1月4日
  • 2020年1月12日

東陽町にタピオカが2店舗あり【どちらが美味しいか食べ比べてみた】

セイジ どうも東陽町暮らしのセイジです。 今回は2019年の12月にできた突如として東陽町の街に出店した まだまだ人気のタピオカ屋...が2つ!? タピオカ美茶&五豊米線 TeaBABA(ティーババ) セイジ なんか、東陽町にタピオカ屋2つできてるんだけど、一緒にいかない!? セイジの嫁 うーん、ど […]

>最強のコスパ生活のため東南アジアへ

最強のコスパ生活のため東南アジアへ

本当に読者のためになる体験やサービスを発信にしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。
「これ買いたいけどどうかな!?」こんなご要望も、報告も喜んで承っております!

日本国内でナンバー1のコスパ大好きブロガーを目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG