南砂住宅がコスパ最強すぎると話題に【南砂団地の住人歴3年目より】

南砂住宅に住んでいるとお金が貯まるという噂あり

セイジ
どうも、JKKの南砂住宅に在住のセイジです。

今回は、僕の住んでいるコスパ&住み心地最強の住まいを紹介していきます。

※こんなに長く住んだのは、実家以外、初めてです。

南砂住宅の申込み

もし仮に南砂住宅に空き部屋があれば、先に申し込みすることをおすすめします。

⇒理由は、あまりにお得&便利すぎるため、1000世帯以上あるのに、すぐに空室が埋まるほど人気。

それではサクっと南砂住宅について紹介していきましょう♪

  • 南砂住宅に引っ越して良かった点、悪かったこと
  • 東陽町の住み心地
  • 実際に引っ越す際のポイント
  • 最後に無料特典「僕もあれば1万円得した内容」
スポンサーリンク

JKK南砂住宅とは

JKK南砂住宅とは

ざっくり画像の通りだ。

あまり聞きなれないJKKについて、南砂住宅の概要を紹介していく。

僕の実体験の部分はおすすめ理由で熱弁していくつもりだ。

そもそもJKKとは何か

そもそもJKKとは

最近は吉岡里穂のCM効果かUR賃貸は有名になりつつあるが、JKKのほうはまだまだである。

簡単に言えば、URは国の所有物件,JKKは東京都の所有物件だ。

⇒厳密には、JKKは東京都住宅供給公社(JKK東京)のこと

つまり大家さんが東京都のため、入居や退去でのトラブルはほぼ一切ない。

しかも、通常の不動産であれば、初期費用で家賃の5-6倍と言われるがJKKでは2-3か月分のみ。

理由は

礼金/仲介手数料/更新料が不要

しかもほとんどの物件で、フリーレント2か月が付くのだ。

もちろん、南砂住宅も適用で僕は初期費用は敷金2か月分のみでした。

⇒これは退去時に清掃費を引かれて、ほとんど返却されるとのこと

セイジの嫁
そりゃ、コスパがええんじゃね

でもあまり知られていないのには理由がある。

それは、、、

不動産会社があまり儲からないので民間の物件を紹介したい!!

これが大きな要因だ。

実は不動産会社で3か月ほど働いていたので痛いほど気持ちが分かるのだ。

>>>この話は長くなりそうなのでこちらで解説します。

【結論】JKKでの部屋探しは、良いエリアで空き部屋があれば超ラッキー

南砂住宅の家賃

南砂住宅の家賃

話しは戻って、南砂住宅の家賃について紹介していく。

ざっとこんな感じだ。

ちなみに最寄り駅である「東陽町」での家賃相場はこちらだ。

東陽町の家賃相場

さすが天下の銀座まで15分の立地だけあって、家賃は高いですね。

そう考えると、南砂住宅の家賃の安さは、素晴らしい

もしあなたに子供がいる場合は、さらに良いの環境かもしれない。

JKKの子育て支援

というのも南砂住宅は「子育て優先住宅」

のため、夜泣きや足音も寛大なケースが多い。

保育園や幼稚園が4つもある団地なので、子供への目線も優しい。

これは家賃以上の安心感かと。

南砂住宅のおすすめ理由

南砂住宅のおすすめ理由

引越し歴、10回以上の僕が南砂住宅のおすすめする数多くあるがざっくりと紹介していく。

南砂住宅の設備が素晴らしい

南砂住宅の設備が素晴らしい

これは想像以上に価値があった。

ざっくりと思いつく限りまとめてみた。

  • 保育園/幼稚園/小,中学校がある
  • 最強スーパーOKストアがある
  • 郵便局/銀行/病院もある
  • 24時ゴミ出しOK

これだけ設備が整っているので子育て世帯が困ることはほぼないだろう。

 

しかも、東京のJKK物件のため管理が徹底している。

東陽町の住み心地(最寄り駅)

東陽町の住み心地(最寄り駅)

これはこのブログでもどんどん紹介していく。

東陽町に住んだからには、街の魅力を全力で発信していく。

ぜひ「○○」と検索するorこのサイトをブックマークしてくれると嬉しい。

きっと引っ越し前後に役立つはずだ。

引っ越して良かったこと/悪かったこと

引っ越して良かったこと/悪かったこと

ここまで南砂住宅を絶賛してきたが、もちろん全てが完璧というわけではない。

これからの改善の意味を込めて辛口に悪かったことを書いていく

  • 建物が古い
  • お風呂がバランス釜
  • ベランダがダサい

残念ながら、全体的に古いのだ。

それもそのはず、築40年もある歴史ある団地なのだから。

バブル期のものなので、材料はかなりいいものを使われているおかげが、壁の防音はしっかりしているし、頑丈であることは間違いない。

※現に耐震強度は合格している

しかし、お風呂がバランス釜であったり、ベランダがダサかったりする。

逆にいえば、ここさえ、気にしなければ、家賃をグッと押さえられ、通勤時間や生活費の削減で人生のクオリティーが上がる可能性は高まるはずだ。

ちなみに僕はベランダに関しては、自分でプチリフォームしてオシャレにしました(笑)

現在は積極的に募集はしていないが、希望があれば見積もりや相談に乗れるので気軽にメッセージいただければと思います。

南砂住宅の口コミ

ほんと最初見たとき、思わず「カッコいい」と思ってしまう団地のイメージを変えるデザイン性。

ちなみに低層階だと7.2万円でした。スーパーランキング1位のオーケーストアが団地内にあるから、生活費もめちゃくちゃ安くなること間違いなし。

 

まだ1度も借りたことないですが、確かにテニスコートがあるってタワーマンション並みの設備かも(笑)

まとめ「引越しは大変だけど価値あり」

南砂住宅へ引っ越し

いかがだったでしょうか。

「子どもができた」「結婚した」「東京に転勤」などなど。

嬉しいことも多い反面、引越しって面倒ですよね。

少なくとも引越しにかかる必要は安く済ませたい。

そんな方は、

僕の引っ越しメモをどうぞ。

>>>こちらの記事から見れます。

※引っ越し歴10回以上の僕が活用するノウハウが詰まっております。

目次だけ見て、チェックリストとして使うのも価値あるかと。

 

⇒ガス開設忘れて、今日お風呂入れない…ネットが1か月使えない…など色々失敗の経験が(笑)

あと、南砂住宅に限っていえば、2か月フリーレントに加えて「お友達紹介キャンペーン」が適用できます!!

お友達紹介キャンペーン

※当時僕は友達がいなかったので1万円分もらえず、損しました(涙)

もしまだ契約が済んでいなければ、「お友達紹介キャンペーン」が適用になる可能性大なので、

Twitterもしくはお問合せから連絡いただければ僕の紹介ということで1万円分のギフト券がプレゼントされます。

  • もし一緒に内覧してほしい
  • セイジに会ってみたい

こんな方がいれば、南砂住宅目の前のベローチェカフェ☕でブログを書いていますので時間が合えば、案内します!!

※その際は、近くにインドカレー屋がありますので「ご馳走するから案内よろしく」と言えば、ついてくる可能性がグッと上がります(笑)

⇒ちなみにここのシーフードカレーを狙っております。

関連記事

セイジどうも、東陽町の住みのセイジです。読者の想定 東陽町にいるんだけど、美味しいインドカレー知ってる!? おすすめのメニューは テイクアウトは可能かこんな疑[…]

東陽町のインドカレー

万が一にも募集殺到の場合は、「テイクアウトで嫁と子供の分もご馳走するよ」と言えば、最高に優先順位をあげさせていただきます。

 

以上、コスパ大好き、セイジがお届けしました。

スポンサーリンク
>最強のコスパ生活のため東南アジアへ

最強のコスパ生活のため東南アジアへ

本当に読者のためになる体験やサービスを発信にしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。
「これ買いたいけどどうかな!?」こんなご要望も、報告も喜んで承っております!

日本国内でナンバー1のコスパ大好きブロガーを目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG