今回は、意外と知られていない東陽町にある
「バナナジュース(sonna banana)」を紹介していきます。
※タピオカよりも健康的で美味しいのでぜひ広めたい(笑)
結論から言えば、
悔しいぐらい美味しいけど高い!!!
※だってバナナ市販で買えば100円なのに(涙)
早速、現地へ行ってきたのでレビューしていきます。
☛街を歩いているので気軽に声かけてくれたら喜びます(笑)
東陽町にあるバナナジュース(sonna banana)
オフィス街の東陽町に現れた「バナナジュース(sonna banana)」
しかも南砂団地という、昔ながらの街並みに急にオシャレスポットができたためか、
あまり知名度がない…
東陽町のブロガーである僕がレビューするしかない!!
バナナジュース(sonna banana)のメニュー表
ざっとこんな感じだ。
すべてテイクアウトのみで、注文を受けてからしか作らないというこだわりの逸品。
※東陽町店ではまだ対応していないが、Uber Eats(ウーバーイーツ)でも頼めるらしい。
東陽町のバナナジュース(sonna banana)の口コミ
賞味期限が20分!?新鮮すぎるバナナジュースが美味い「Sonna banana」(そんなバナナ)へ。
・「南砂二丁目団地」の一角に新しく出来たバナナジュース専門店
・完熟バナナだから砂糖不使用。でも驚きの味の深さ
・黒ごまやココアなどバリエーション多数東陽町駅徒歩5分、遠くからでも行く価値大! pic.twitter.com/6WZocy86Kr
— こみー【暗中飛躍】 (@ConGrazie) March 31, 2019
ほんと味は間違いなく美味しい。賞味期限が短いのは、最高に健康的だし、現地で食べる価値がある。
今回のサムネイルぅぅう
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
🍌そんなバナナ八丁堀店
(吉祥寺、広尾、東陽町、沖縄にもあり)
🚶♂️八丁堀駅徒歩2分
💰バナナジュース450円
▶︎これにゴマとかきな粉とかをトッピング
🕛賞味期限20分
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-#YouTube pic.twitter.com/BO8UvSLfsY— 真世 (@mayostagram0) August 30, 2019
値段はどの店舗でも同じようなので、せっかくお出かけするなら、他の店舗もおすすめ。
とはいえ、どこで飲んでも旨い。
※僕がUber Eats(ウーバーイーツ)をやっていた時はよく配達してました
住んでいるエリアによっては家まで届けてくれるかも>>>こちら公式ページ
東陽町のバナナジュース(sonna banana)を飲んでみた
この日は、天気は良かったものの、1月の寒い日だったので
とにかく寒い…
温かいメニューもあったが、不純な感じがして王道「バナナジュース」を頼んでみた。
ざっと店内はこんな感じで、景色は団地。
近くに公園やベンチもあるので、のんびりお日様に当たりながら飲むのもいいだろう。
まとめ「美味しいけど高いバナナジュース」
いかがだったでしょうか
実際、かなり健康的美味しいのは間違いない。
しかし、東陽町のさらに団地内で500円のバナナジュースはちょっと高いと感じざるえない。
とはいえ、砂糖いっぱいのタピオカを飲むよりは個人的にはおすすめだ。
もっと言えば、自宅で1000円程度のミキサーを買って、作るのが最強コスパだと思うが(笑)
とはいえ、洗い物や美味しさで言えば、プロに任せたい気持ちもわからなくない。
以上、コスパ大好きセイジがお届けしました。